兄弟写真

1904(明治37)年
10月18日(現在の)高知市旭元町に生まれる。(父石吉は酒造業、9人兄弟の3男)


1911(明治44)年  7歳
4月、(高知)旭尋常高等小学校入学。


1917(大正6)年  13歳
4月、同校高等科に進む。


1918(大正7)年  14歳
4月、高知市工業学校本科電気科に人学。(現、高知県立工業高校)


1920(大正9)年  16歳
同校3年の頃よりいとこの影響で絵を描き始める。ペン画(指頭画)に関心をもち、風景スケッチ。


剣道場

1923(大正12)年  19歳
4月、東京美術学校受験。川端画学校に入る。(講師は美校教授の藤島武二)


1925(大正14)年  21歳
4月、東京美術学校本科西洋画科入学(和田英作教室)。都内下落合の“アトリエ村”に住み、近辺を描き始める。友人に佐藤敬、中村鉄、島公靖。フォービズム、スゴンザックの影響をうけ、パレット・ナイフで描く。「雨後」制作。


1926(大正15)年  22歳
美校2年生。夏休みに郷里高知へ。「司牡丹」、「土佐鶴」「佐川・青山文庫」制作。
8月、日展系槐樹社に「雨後」入選。


1927(昭和2)年  23歳
この頃日本プロレタリア美術家同盟に人る。「下落合・炭糟道のある風景」制作。


1930(昭和5)年  26歳
3月、東京美術学校西洋画科卒業。
6月、幼なじみの三木登喜と結婚。
8月、第17回二科展に「雨の止んだ時の風景」が初入選。以来4回人選。